Naokic
2007年11月07日
10:54
先日の
記事にも書いたように...
現在土地を構築中で、今回中央の水路だった部分を丘にしなくてはいけなくなりした。
折角なんで、rawデータを使用した、土地の編集方法を記事に残しておきまーす。
通常土地の編集は、建設メニューから編集ができます(あのブルドーザーのアイコン)。
細かい場所を修正するのには、簡単で重宝しますが、SIM全体や平らに整えたりするのには向いてません。
そんな時は・・・・「Reagion/Terrain / 地域/不動産メニュー」を使います!
簡単に説明すると、土地データーをダウンロードしてドローソフトで編集が出来るというものです。
Download RAW Terrain/RAW地形のダウンロードをクリックしてSIMの地形データをダウンロードします。
回線にもよりますが、ダウンロードに時間がかかる場合があります。
ダウンロードしたRAWデータをフォトショップで開きます。
フォーマットオプションは下図を参考にしてください。
展開後
今回は中央の部分を高くしたいため、まず水路の部分(場面上黒っぽい○の部分)の色を
他の部分と同じ色にします。編集するのはRGBチャンネルのチャンネル<レッド>です。
暗いと低くなり明るいと高くなります。(真っ黒なら海・真っ赤では逆に空まで土地が上がります。)
かなり微妙な差で起伏ができてしまうので、ある程度の基準の高さを作ってからその明るさを選んでその色で塗りつぶすなり、ぼかしたりします。
手作業でするよりもかなり楽に地形を作る事が出来ます。
今回編集した結果がコレです。
あとはコレをRAWデータで保存し(↑保存中の画面)、再度SL上でアップします。
結果、、、
こんな感じでなだらかになりますよ。
※多少、凸凹た部分も発生しますので、その辺りは自分で微調整しましょうw
**********************************************************
はぁ疲れた~っ
いつもお世話になってるカフェで「ちくわの抱き枕」をもらっったので、
お店のみんな(
manager あやちゃん・
staff PUREちゃん)と一緒に休んじゃいました、、、、、、、、w
あ~癒しだ.....